メールでのお問合せ

プレス表面処理一貫加工.com

プレス表面処理一貫加工.com

Produced by 鳥取旭工業(株)

プレス加工から、表面処理までを一貫加工することで納期短縮とコストダウンを実現!

製品のリードタイムを短縮し、製品の市場競争力を向上させるプレス加工と表面処理の一貫加工の技術知識を提供する専門サイト

機械設計技術者のための産業用機械・装置カバーのコストダウンを実現する設計技術ハンドブック(工作機械・半導体製造装置・分析器・医療機器等)

先着100名様限定 無料プレゼント中!
本サイトからの請求はこちら
イプロスからの請求はこちら

プレス表面処理一貫加工.com よくある問合せ

Q -よくあるご質問

樹脂(プラスチック)めっきとは?

A -プレス表面処理一貫加工.comからのご回答

〇樹脂めっき(プラスチックめっき)とは

樹脂めっき(プラスチックめっき)とは、その名の通り、樹脂(プラスチック)成形品上にめっき加工することです。めっきとは製品表面を金属の皮膜で覆う処理のことで、様々な機能(装飾性・導電性・耐摩耗性など)を付与することができます。樹脂めっき加工品は金属製品に比べて製品の軽量化や低コスト化が図れ、プラスチック単体よりも耐摩耗性や耐熱性、耐候性等が向上するなどの特徴があることから、自動車や電化製品の部品など様々な産業で使われています。ここでは、樹脂めっき(プラスチックめっき)の基本的な知識やメリットについて紹介します。

 

〇樹脂めっき(プラスチックめっき)の処理について

金属表面上にめっき(電気めっき)を行う場合、めっきをしようとする金属イオンを含んだめっき液中に製品を入れ電気を流すことで還元反応が起こり、表面上に金属として析出し被膜が形成されます。対して樹脂はもともと電気を通さない性質があるため、樹脂にめっき処理をする場合は、樹脂表面に電気を流す皮膜を形成させる必要があります。
まず電気めっきの下準備工程としてはエッチング→触媒化→無電解めっきとなります。
エッチング工程で樹脂表面を凹凸のある粗い状態にします。ABS樹脂を例にするとクロム酸エッチング処理をすることでブタジエン成分が溶解され、樹脂表面に微細孔が形成されます。
次に触媒化工程、樹脂の表面に出来た凹凸に金属イオンの核を吸着させます。一般的に金属イオンの核はパラジウムが用いられます。
次は無電解めっきで電気を用いず化学反応でめっきを析出する方法です。無電解銅めっきまたは無電解ニッケルめっきが用いられます。
樹脂表面に導体化被膜をさせた後は目的にあった電気めっきがおこなわれます。一般的に装飾性や耐食性を重視した場合、銅-ニッケル-クロムの多層めっきが行われます。

 

〇樹脂めっき(プラスチックめっき)のメリット

装飾性・・・プラスチックにめっきをすることで光沢感など高級感を演出
機能性・・・めっきをすることで導電性・摩耗性・耐熱性・耐食性など付与することができる
金属からの置き換え・・・軽量化による省エネ化、材料コストなどの削減

お任せください

プレス加工・表面処理加工の設計・製作なら
プレス表面処理一貫加工.comにお任せください!
私たちが皆さまの悩み事を解決いたします。

▲TOPへ