機械設計技術者のための産業用機械・装置カバーのコストダウンを実現する設計技術ハンドブック(工作機械・半導体製造装置・分析器・医療機器等)
先着100名様限定 無料プレゼント中!
本サイトからの請求はこちら
イプロスからの請求はこちら
プレス表面処理一貫加工.com よくある問合せ
Q -よくあるご質問
バレル研磨で使用するメディアってなんですか?
A -プレス表面処理一貫加工.comからのご回答
研磨におけるメディアとは一般的に研磨石や研磨材のことを言い表しています。
メディアを用いることで、より効率的な研磨が可能であり、摩擦効果によって製品のバリ取り、R付け、面取り、スケール除去、表面の平滑化等を行っています。
また、メディアは沢山の種類があると共に様々な形状(球状、三角状、円筒状など)のものがあります。
●(参考)種類別の内容を紹介
【セラミックメディア】
研磨材と粘土質を焼成したもので、粗仕上から光沢仕上までバレル研磨加工において最も一般的に使用されます。
【プラスチックメディア】
研磨材と樹脂を混合し硬化させたもので、比重がセラミックメディアより小さく、アルミなどの軟質金属のバレル研磨加工に適しています。
【スチールメディア】
鉄やクロム鋼、ステンレス等を素材とした主に球状のメディアでアクセサリーの光沢仕上などに使用されます。
【ソフトメディア】
クルミの殻やコーンの芯に研磨材を添着したもので製品の鏡面仕上も可能です。
以上のことからメディアは粗研磨用から平滑仕上、光沢仕上までと、目的に応じて適切なものを選び使用することが大切です。
プレス表面処理一貫加工.comでは、バレル研磨機を保有していますので、製品に沿ったメディア選定についてのノウハウも持ち合わせています。研磨における御質問事項等があれば是非お気軽にご相談ください。

プレス加工・表面処理加工の設計・製作なら
プレス表面処理一貫加工.comにお任せください!
私たちが皆さまの悩み事を解決いたします。